上を向いて歩こうかな

いつの間にか仕事中心の人生になってましたが、これからは楽しんでいきたいです。

そうだ。白石城を見に行こう!ライド

週末が近づくと・・・近づかなくても次はドコに行こうかを考えてしまいます。

先日ニュースで白石城の修復工事が終わったと報じていたので行ってみる事にしました。




今回も始発で東北本線に乗って7時前に白石駅輪行解除です。

だいぶ寒くなりました。

ウェアも寒さ対策がメインになってますが、中華製なのでゴワゴワしていて重くて寒いです(笑)



駅ナカニューデイズで定番のおにぎりを購入し、駅の待合室で食べてから、先ずは白石城へ向かいます



白石市役所の駐車場に自転車を止めて白石城址公園まで歩いて行きます。

道すがら紅葉がとても綺麗でした。



石段を登り、白石城に着きました。



晩秋の青空に白いお城が映えてとても綺麗でした。

開館前だったので、ほとんど人が居りませんでした。



お城の昇り口にある銅屋根のスロープは現代に観光用に作ったと思っておりましたが、当時からあったもので、全国的にも珍しい作りだそうです。



立派な屋根瓦です。

この後は白石川を下って阿武隈川の河口へと向かいます。



白石の町中は歴史のありそうな建物が沢山ありました。

コレは・・・違うかな(笑)



ふと蔵王連峰を見ると、頂上付近が白くなっておりました。

帰宅後にニュースで初冠雪を報じてました。

画像を見ると雲がかかって山頂が隠れてますね(笑)



のどかな風景の中をノンビリ走りました。

田んぼの風景を見ると何故かハラが減ってきます。



なんか凄い姿の山ですね。

東北本線沿いなので、崩落防止なんでしょうね。

なんか可哀想な気もします。



"みやぎ蔵王三十六景 東白石駅”という場所で丁度列車が来る様子があったので、蔵王をバックに。と思ったら貨物列車でした。

しかも蔵王があまり写ってないし。

撮り鉄には向いてませんね。



しばらく県道50号線を走る予定でしたが、思わず”おおがわら桜ライン”なるサイクリングロードの入り口を発見。

どこに出るかはわかりませんでしたが、とりあえず入ってみる事にしました。



とても綺麗なサイクリングロードで蔵王連峰をバックに気持ち良く走れました。



サイクリングロードの横にはマウンテンバイクパークも整備されておりました。



サイクリングロード内にはトイレもあって、とっても嬉しいです。

この辺りではパークゴルフ場が建設中でした。



サイクリングロードからすぐに”一目千本桜”に出ます。

画像は墓石に見えますが(笑)”一目千本桜”の石碑です。



ずぅ~っと桜が川沿いに並んでおります。

数十年前に春に来た事がありますが、凄い人混みでした。

自転車なら大丈夫な感じが・・・しないか。



道標も観光向けで可愛いです。



”白石川 韮神堰”では白鷺が魚を狙って川の流れの中に佇んでおりました。

寒くないんかな。



走っていて横を見ると”船岡城址公園”がありました。

歩道橋が白石川沿いから東北本線を越えて公園まで延びておりました。



”槻木大橋”から阿武隈川の眺めです。

ここの少し上流で白石川は阿武隈川と合流します。



阿武隈川サイクリングロード”に入りました。

ココは何度か目ですが、途中休憩所もあって快適に走る事が出来ます。



鳥のさえずりを聞きながらノンビリと走ります。

やはりこの時期になると、太陽が隠れると寒さを感じます。



今回は阿武隈川の河口まで来ました。

釣りをする人が沢山居りました。



来た道を少し戻って北へ進路を変えて閖上を目指します。

仙台空港が近づくと、飛行機が頻繁に離着陸しておりました。



最近は飛行機も利用者が増えている事でしょう。

新型コロナウイルスの第8波が心配です。

・・・ハラ減った。



”かわまちてらす閖上”で今回は揚げたこ焼きを食べました。

作り置きだと思ったら凄く熱い。

作りたてで、表面はカリッで中はトロッで、ちゃんとタコも入っていてとても美味しかったです。

8個も食べたのでお腹が一杯になりました。



いつもの”仙台亘理自転車道路”に入りました。

若干の向かい風でしたが、お腹が一杯なので?快適に走る事が出来ました。



太陽が出てきてポカポカと暖かくなってきて眠くなってきたので一服休憩。

こういうボォ~っとする時間が大好きです。

さぁもう少しでゴールです。



七北田川には白鳥が来ておりました。

もうすぐ冬ですね。



晩秋の風景を堪能したノンビリ旅でした。

次回からは冬装備をモンベルで一新してのサイクリングになります。