上を向いて歩こうかな

いつの間にか仕事中心の人生になってましたが、これからは楽しんでいきたいです。

WEEKENDBIKESのスプロケットを交換してみた。

f:id:currysoba:20200504125307j:plain:w400

通勤の足になっているWEEKENDBIKESですが、以前はホイールをシマノのWH-R501に交換し、カセットスプロケットの8速(11-32T)仕様にしておりましたが、GIANTのエスケープをレストア?した際に移植した為、今は元の状態に戻しております。





f:id:currysoba:20200504125748j:plain:w400

今の状態で問題が無いと言えば無いんですが、僕の住んでいる所に帰宅する場合は、どこを通っても必ず坂を登る必要があります。

で、WEEKENDBIKESの元々のギアはフロントのチェーンホイールは44Tで、リアは14-28Tの7速と何とも言えない構成です。

トップ側の14Tは特に問題はありませんが、問題はロー側の28Tです。

ギア比を調べると、ローギア(F:44T R:28T)で1.57です。これだと貧脚な僕ではツラいです(笑)

ちなみに、先日レストアしたエスケープだと、ローギア(F:30T R:32T)は0.94で、これだと足を使い果たしてタレた時の登り坂でも、何とかクランクを回し続ける事が出来ます。

で、以前から気になっていたスプロケットがありましたので、今回思い切って交換してみる事にしました。

コレ↑の14-34TというMEGARANGEなる物を購入しました。





f:id:currysoba:20200504131125j:plain:w400

届いたブツを開封してみると、見た目に少々ビックリ。一番大きな34Tがプロテクターと見間違える程デカい(笑)

構成は14-16-18-20-22-24-28Tから14-16-18-20-22-24-34Tになり、単純に28Tの所が34Tになっただけみたいです。





f:id:currysoba:20200504131613j:plain:w400

スプロケットを外すには専用の工具が必要になります。

WEEKENDBIKESのリアホイールはボスフリーなので、ボス抜きの工具が必要になります。

サイクルベースあさひにて1,000円弱で購入しました。

右上の工具はよく似ていますが、カセットスプロケット専用の工具です。試してはいませんが、互換性はありません。





f:id:currysoba:20200504131927j:plain:w400

f:id:currysoba:20200504132127j:plain:w400

外し方はカセットスプロケットと同じですが、締め付けトルクが大きいようで、結構力が必要でした。

大型のメガネレンチだったので何とか外す事が出来ました。





f:id:currysoba:20200504132210j:plain:w400

上がカセットスプロケットで下がボスフリーのスプロケットです。

裏から見ると構造が全然違う事が分かります。





f:id:currysoba:20200504132420j:plain:w400

取り付け自体はそんなに時間はかかりませんでしたが、ディレイラーの調整が難しかったです。

シフターをノンインデックスタイプにしているせいかもしれませんが、なんとか納得のいくところに落ち着きました。





f:id:currysoba:20200504132744j:plain:w400

それにしても、34Tだとスプロケとガイドプーリーの間隔がとても小さいんですね。

なんとかチェーンの高さギリギリって感じです(笑)



交換した結果、ギア比は(F:44T R:34T)で1.57から1.29になりました。

数値で見ると僅かな差ですが、実際に登ってみると差は歴然です。

これで少しは楽に帰宅する事が出来ます。





f:id:currysoba:20200504134532j:plain:w400

ついでに、下ハンに付けるミラーも購入しました。




f:id:currysoba:20200504134608j:plain:w400

最初は恰好悪くて嫌でしたが、慣れると非常に便利です。

正直に言うと、五十肩の影響なのか後ろを振り返る行為が結構大変なので、ミラーがあるととても楽なんです(笑)